
前回は、あたしが考える、イケメン選手を15人紹介したんだよね🥰

その時の記事はここから見れるわよ✨

そもそも俺たち3人のことを知らないって人は、ここから見てみてくれ!俺たちが競輪で稼げるようになった経緯も載ってるぞ👍

競輪で稼ぎたいって思ってる人は、LINEのお友だち追加をすると、あたしたちが参加してるプランが見れるよ✨
Contents
- 1 イケメン競輪選手10名を最新期順に紹介!
- 2 競輪選手には魅力がたくさん!
- 3 私が稼げるようになったのは…
イケメン競輪選手10名を最新期順に紹介!
121期 松本秀之慎(まつもと ひでのしん)選手

生年月日 | 2002年9月6日 (22歳) |
府県 | 熊本県 |
血液型 | B型 |
身長 | 175.0㎝ |
級班 | S級2班 |
ホーム | 熊本競輪場 |
競走得点 | 98.57 |
デビュー | 2022年4月30日 |
松本秀之慎選手が競輪選手を目指したきっかけ
親族に競輪選手が多い競輪家系で生まれ育った松本秀之慎選手。
大学進学も考えていたらしいんだけど、2歳上のお兄さん、松本秀之介選手が競輪選手として走る姿を見て、高校卒業後すぐに競輪選手養成所に入ることを決心したんだって🧑🏻🤝🧑🏻✨

お兄さんだけじゃなく、お父さんは元競輪選手の松本秀浩さん、おじいちゃんおばあちゃんも元競輪選手で、119期の松本憲斗選手も親戚らしいぞ!

ホント、競輪家系って感じなんだね~🚴✨

お兄さん(松本秀之介選手)の奥さんは、ガールズケイリン選手の中でもかわいいと話題の南円桂選手よ👰🏻💒この記事で少し触れているから読んでみて😉✨
松本秀之慎選手の主な経歴

2022年4月30日にデビューし、わずか2年半でS級2班に特別昇級している松本秀之慎選手😳
そんな松本秀之慎選手の経歴は…
【A級】
2022年5月2日に松戸競輪にて初勝利✨
2022年7月13日には高松競輪で初優勝🏆✨
2024年12月22日、佐世保競輪に行われたレインボーカップで優勝し、S級2班に特別昇級をしているわ✨
【S級】
2024年12月30日には、早速、武雄競輪にてS級初勝利を収めているの😳✨

今勢いが止まらない選手の1人だね!イケメンで強いとかモテモテだろうな~🤤
イケメンと話題の松本秀之慎選手はSNSをやってる?


松本秀之慎選手は、X(旧Twitter)をやってたわ!開催の前後に投稿してる感じだった✨気になる人は、ここからチェックできるわよ😉✨
113期 鈴木輝大(すずき こうだい)選手

生年月日 | 1995年1月14日 (30歳) |
府県 | 東京都 |
血液型 | O型 |
身長 | 174.0㎝ |
級班 | S級2班 |
ホーム | 西武園競輪場 |
競走得点 | 97.33 |
デビュー | 2018年7月14日 |
鈴木輝大選手が競輪選手を目指したきっかけ

鈴木輝大選手は小学生の頃はバスケをやっていて、中学ではハンドボール部に入部し、全国大会やジュニアオリンピックにも出場したそう✨
高校生になってもハンドボールを続けていて、ハンドボールのプロ選手になりたい気持ちもあったんだって!ただ、ハンドボール1本では食べていけないと知って悩んだそう🥺
その時に顧問の先生に競輪選手をすすめられ、愛好会に参加。そこで競輪を職業にしたいと思い始めたんだって🙂↕️
そして高校3年生の夏、高校の先輩である小林莉子選手が、ガールズグランプリ2012を獲ったことがきっかけで、競輪選手を目指す決意をしたそうよ🚴✨

ただ、1発では競輪学校(現:日本競輪選手養成所)の試験に受からなくて、4回目の受験でやっと、合格したらしいよ😭✨

競輪学校(現:日本競輪選手養成所)の試験に合格することがいかに難しいかが分かるわね!
鈴木輝大選手の主な経歴

2018年7月14日にデビューした鈴木輝大選手!
そんな鈴木輝大選手の経歴は…
【A級】
2018年7月15日に前橋競輪にて初勝利✨
2018年9月29日には小松島競輪で初優勝🏆✨
【S級】
2022年8月6日には、岸和田競輪にてS級初勝利を収めているわ😳✨

鈴木輝大選手は、競輪選手と両立して、俳優もやっているのよ!「芸能活動を通して1人でも多くの人に競輪を知ってもらえたら」という思いでやっているんだって🚴✨

ステキ~😻💘こういう選手がビックタイトルを獲るところ、いつか見てみたいな~🥺

そうだな!
今後のことを考えて、競輪で稼げるようになっておきたい!って人はLINEしてくれ👍俺たちの稼ぎ方を伝授するぞ😆✨
イケメンと話題の鈴木輝大選手はSNSをやってる?


鈴木輝大選手は、X(旧Twitter)をやってたわ!ただ、2023年2月22日を最後に投稿されてないみたい🥺俳優業の方の告知とかもしてたから、気になる人はチェックしてみて✨
113期 嵯峨昇喜郎(さが しょうきろう)選手

生年月日 | 1998年12月26日 (26歳) |
府県 | 青森県 |
血液型 | A型 |
身長 | 174.5㎝ |
級班 | S級2班 |
ホーム | 記載なし |
競走得点 | 101.86 |
デビュー | 2018年7月3日 |
嵯峨昇喜郎選手が競輪選手を目指したきっかけ

体を動かすことが得意だったらしく、将来はスポーツで稼ぎたいと中学生の頃から考えていたそう🏃🏻
中学3年生までサッカーをやっていたらしいんだけど、サッカーでは食べていけないと思ったんだって⚽
そんな時にお母さんから「競輪選手」をすすめられて、自分でも調べてみたときに魅力を感じ、やってみようと決意したんだって🚴✨
嵯峨昇喜郎選手の主な経歴

2018年7月3日にデビューした嵯峨昇喜郎選手!
そんな嵯峨昇喜郎選手の経歴は…
【A級】
2018年7月3日に函館競輪にて行われたデビュー戦で初勝利✨同開催で完全優勝の初優勝を果たしているわ😻
【S級】
2019年7月19日に函館競輪でS級初勝利✨
2023年6月13日には宇都宮競輪でS級初優勝を収めているわ🏆✨
【特別競輪】
2020年10月18日には、前橋競輪にて特別競輪(寛仁親王牌競輪)初勝利😳✨

着実に力を付けて、勝利・優勝をしているぞ!これからが楽しみな選手だ👍
イケメンと話題の嵯峨昇喜郎選手はSNSをやってる?




嵯峨昇喜郎選手は、X(旧Twitter)をやってたよ!
インスタとThreadsもやってたけど鍵アカウントだったから、X(旧Twitter)だけ飛べるようにしておくね💫気になる人はチェックしてみてね~✨

113期と言えば、嘉永泰斗選手もイケメンでかなり有名よね😻
この記事で嘉永泰斗選手について紹介してるから見てみてちょうだい😉✨
111期 山口龍也(やまぐちりゅうや)選手

生年月日 | 1995年1月3日 (30歳) |
府県 | 長崎県 |
血液型 | B型 |
身長 | 記載なし |
級班 | A級1班 |
ホーム | 佐世保競輪場 |
競走得点 | 90.92 |
デビュー | 2017年7月18日 |

山口龍也選手と言えば、妹の山口伊吹選手がガールズケイリン選手の中でもかわいいと話題になっているわよね😻✨
山口龍也選手が競輪選手を目指したきっかけ

山口龍也選手が競輪選手になったきっかけを探したんだけど、見つからなかったの…🥺

1番上のお兄さんが自転車競技を始めたことがきっかけで始めたんじゃないかと推測してるわ🤔

もしみんなが知っている情報があったら教えてくれ!
山口龍也選手の主な経歴

2017年7月18日にデビューした山口龍也選手!
そんな山口龍也選手の経歴は…
【A級】
2017年7月27日に富山競輪で初勝利✨
2021年9月20日には武雄競輪で初優勝🏆✨

今はまだA級の選手だけど、着実に力をつけてきているし、これからS級に上がってくる可能性も考えられるよね✨楽しみ🎵
イケメンと話題の山口龍也選手はSNSをやってる?

山口龍也選手は、SNSはやってないみたいだった🤔イケメンだからSNS始めたらすぐに伸びて人気になりそうよね🥺いつかアカウントを開設してくれることを楽しみにしてるわ🤭
111期 山崎賢人(やまさき けんと)選手

生年月日 | 1992年12月17日 (32歳) |
府県 | 長崎県 |
血液型 | A型 |
身長 | 175.0cm |
級班 | S級1班 |
ホーム | 佐世保競輪場 |
競走得点 | 112.40 |
デビュー | 2017年7月9日 |
山崎賢人選手が競輪選手を目指したきっかけ

山崎賢人選手は元々バレーボールをやっていたんだって!大学生の頃は、京王閣競輪場と立川競輪場が近かったから、競輪ファンとしてよく競輪場へ観に行っていたそう🚴
そんな中、2013年に立川競輪場で行われたKEIRINグランプリを生観戦して「この場に立ってみたい」と思ったことがきっかけで、競輪選手になろうと思ったらしいわ🥺✨
山崎賢人選手の主な経歴

2017年7月9日にデビューしていて、ナショナルチームでも活躍している山崎賢人選手😳
そんな山崎賢人選手の経歴は…
【A級】
2017年7月9-11日で行われた久留米競輪にて初勝利と初優勝をしているわ🏆しかも完全優勝😳✨
2017年8月21日に行われたA級チャレンジ戦にて、3開催連続完全優勝をしたことでA級2班に特別昇班し
2018年1月10日には小倉競輪場にて、A級1・2班戦での3場所連続の完全優勝を達成して、1月11日付でS級2班へ特別昇級をしているの✨
【S級】
2018年1月22日に高松競輪でS級初勝利を果たし
2018年5月11日には松阪競輪でS級初優勝🏆✨
【特別競輪】
2018年10月5日には前橋競輪で特別競輪(寛仁親王牌競輪)初勝利をしているのよ😳✨
【ナショナルチーム】
2019年12月頃に自転車競技のナショナルチームに加わり
2024年の世界選手権自転車競技大会のケイリンで優勝したわ🏆✨

山崎賢人選手は、ナショナルチームに選出されるぐらい優秀な選手なの✨ナショナルチームについてはこの記事を読んでちょうだい😉✨

ちなみに、トレードマークのアフロヘアーには、2018年にしたみたいだぜ!2024年の世界選手権前には、そのアフロヘアーが海外メディアによって「ベストヘアーオブザ大会」に選ばれたらしい✨
イケメンと話題の山崎賢人選手はSNSをやってる?


山崎賢人選手は、SNSをやってないみたいだったわ🤔
100期 伊藤裕貴(いとう ゆうき)選手

生年月日 | 1992年2月2日 (33歳) |
府県 | 三重県 |
血液型 | B型 |
身長 | 183.5cm |
級班 | S級1班 |
ホーム | 四日市競輪場 |
競走得点 | 100.61 |
デビュー | 2011年7月18日 |
伊藤裕貴選手が競輪選手を目指したきっかけ

幼稚園の頃からサッカーをしていて、体を動かすのが大好きだったんだって!
お父さんが競輪ファンだったこともあって、中学3年生のとき自分の体で稼げる職業として競輪選手を目指してみようと思ったことがきっかけなんだって😳

中学3年生のときに将来のことを考えてたなんてすごいな~🥺✨
伊藤裕貴選手の主な経歴

2011年7月18日にデビューしている伊藤裕貴選手😳
そんな伊藤裕貴選手の経歴は…
【A級】
2011年7月18-20日で行われた富山競輪にて、デビュー戦で初勝利と初優勝をしているわ🏆✨
【S級】
2014年7月28日に松阪競輪でS級初勝利をし
2016年3月2日には松阪競輪でS級初優勝を果たしているわ🏆✨
【特別競輪】
2019年10月13日には前橋競輪で行われた特別競輪(寛仁親王牌競輪)にて初勝利をしているのよ😳✨

デビュー以降活躍し続けている伊藤裕貴選手は、2018年2月に交通事故にあってしまうの…🥲2ヵ月寝たきりになってしまうような大事故だったんだって🥲

それでも諦めなかった伊藤裕貴選手は、5月には復帰し、2019年4月にはS級優勝もしているのよ✨

超ストイックだよね🥺ファンから支持されるのも納得だな~✨
イケメンと話題の伊藤裕貴選手はSNSをやってる?


伊藤裕貴選手はSNSをやっているわ!
インスタと、X(旧Twitter)をやってるみたい🙂↕️



インスタにはステキな結婚式の写真や、かわいいお子さんの写真が載ってたよ🥺🫶X(旧Twitter)はあんまり使ってない感じだった!
ここから見れるよ~👇
107期 簗田一輝(やなだ かずき)選手

生年月日 | 1996年1月9日 (29歳) |
府県 | 静岡県 |
血液型 | B型 |
身長 | 170.0㎝ |
級班 | S級1班 |
ホーム | 静岡競輪場 |
競走得点 | 101.96 |
デビュー | 2015年7月4日 |
簗田一輝選手が競輪選手を目指したきっかけ

家族が競輪好きで、小学生の頃から競輪場によく連れていってもらっていたんだって!
レースを見て「競輪選手ってカッコいいな!」と憧れをもち、小学6年生の頃からロードバイクに乗り始めたらしいわ🚴✨
そして、競輪選手になることを目指して高校から自転車競技部に入り、卒業後すぐに競輪学校(現:日本競輪選手養成所)に入学したんだって🙂↕️
簗田一輝選手の主な経歴

2015年7月4日にデビューしている簗田一輝選手😳
そんな簗田一輝選手の経歴は…
【A級】
2015年7月4日に行われた静岡競輪にて初勝利をし
2015年8月7日に行われた平塚競輪にて完全優勝で初優勝を果たしているわ🏆✨
【S級】
2017年7月22日には福井競輪でS級初勝利を果たし
2018年6月8日には奈良競輪でS級初優勝を完全優勝で果たしているの😳✨
【特別競輪】
2020年8月12日には名古屋競輪で行われた特別競輪(オールスター競輪)で初勝利をしているわ😻

S級で活躍し続けている選手なんだよな!今後特別競輪で活躍する姿や、グランプリで走る姿を見れるかもしれないな!
イケメンと話題の簗田一輝選手はSNSをやってる?



簗田一輝選手はインスタと、X(旧Twitter)をやっているわ!
競輪サウナ部めちゃくちゃ気になるわね~😎✨
107期 新山響平(しんざん きょうへい)選手

生年月日 | 1993年11月2日 (31歳) |
府県 | 青森県 |
血液型 | A型 |
身長 | 171.4㎝ |
級班 | S級S班 |
ホーム | 八戸自転車競技場 |
競走得点 | 114.70 |
デビュー | 2015年7月6日 |

新山響平選手について、詳しく掘り下げた記事はここから見れるぞ!
新山響平選手が競輪選手を目指したきっかけ

新山響平選手は三兄弟の末っ子で、小学生から野球をしていて、高校でも続けたいと考えていたみたい!でも将来を考えた時に、野球で生計を立てるビジョンが見えなかったんだって🥺
そんな時、お兄さんである新山将史選手が競輪選手になった影響で、高校から自転車競技を始めたらしいわ🚴✨
その後日本大学に進学したんだけど、入学後に同級生たちが次々と競輪選手としてデビューしていくのを見て、「遅れをとっている」と感じて1年生の途中で大学を辞め、競輪学校(現:日本競輪選手養成所)を受験することを決めたらしいわ😳
新山響平選手の主な経歴

2015年7月6日にデビューして、現在最高峰のS級S班で活躍している新山響平選手😳
そんな新山響平選手の経歴は…
【A級】
2015年7月6日に行われた大宮競輪にて、デビュー戦初勝利&初優勝🏆✨
2015年12月27日、前橋競輪場で行われたA級決勝で3場所連続完全優勝を決め、S級2班に特別昇級をしたのよ😳✨
【S級】
2016年2月15日には岐阜競輪でS級初勝利をし、その開催でS級初優勝を完全優勝で果たしているの😳✨
【特別競輪】
2016年10月8日には前橋競輪で行われた特別競輪(寛仁親王牌競輪)で初勝利をしていて
2022年11月27日に小倉競輪で行われた特別競輪(競輪祭)で初優勝をしているのよ~😻
そして、2022年から3年連続でKEIRINグランプリに出場しているの🤴🏻

3年連続でKEIRINグランプリに出場しているが、いまだタイトルはとれず…🤔今年も出場し、優勝する姿を見たいところだな✨
イケメンと話題の新山響平選手はSNSをやってる?



新山響平選手はインスタと、X(旧Twitter)をやっているみたい!
96期 守澤太志(もりさわ ふとし)選手

生年月日 | 1985年7月20日 (39歳) |
府県 | 秋田県 |
血液型 | B型 |
身長 | 170.7cm |
級班 | S級1班 |
ホーム | 美郷町六郷自転車競技場 |
競走得点 | 110.85 |
デビュー | 2009年7月18日 |
守澤太志選手が競輪選手を目指したきっかけ

秋田県大仙市の出身の守澤太志選手は、幼い頃からスキーをはじめ、中学生の頃は部活で野球、冬はアルペンスキーをやっていたんだって!でも、どちらも中学で区切りをつけようと決めていたそう。
スキーをやっていたことから「足腰も他の人と比べて強いだろう」と思い、自転車競技を始めることにし、高校・大学は自転車競技をやったそうよ🚴✨ポイントレースやロードレースが得意だったみたい!
競輪の道に進もうと決めたのは、「仕事として選ぶなら絶対に競輪選手」だと思い、競輪学校(現:日本競輪選手養成所)を受験したんだって🙂↕️

確かに、競輪選手って強ければ強いほど稼げるのよね😎
この記事に賞金を載せてるから、気になる人は見てみて🙂↕️

ちなみに、あたしたちも競輪で稼いでるよ~💴✨あたしたちの稼ぎ方が知りたい人は、LINEしてね🎵
守澤太志選手の主な経歴

2009年7月18日にデビューして、現在S級で活躍している守澤太志選手😳
そんな守澤太志選手の経歴は…
【A級】
2009年7月19日に行われた青森競輪にて、初勝利をし
2009年8月15日に静岡競輪で初優勝を果たしているわ🏆✨
【S級】
2011年1月10日には和歌山競輪でS級初勝利をし
2015年8月29日には和歌山競輪でS級初優勝を果たしているわ😳✨
【特別競輪】
2016年2月13日に久留米競輪で行われた特別競輪(読売新聞社杯全日本選抜競輪)で初勝利をしているのよ~💫
イケメンと話題の守澤太志選手はSNSをやってる?


守澤太志選手はインスタをやっているわ!😉✨
プライベートな投稿が多くて、ファンにとってはうれしいアカウントかも🙂↕️
87期 園田匠(そのだ たくみ)選手

生年月日 | 1981年9月22日 (43歳) |
府県 | 福岡県 |
血液型 | B型 |
身長 | 168.0cm |
級班 | S級1班 |
ホーム | 小倉競輪場 |
競走得点 | 109.00 |
デビュー | 2002年8月14日 |
園田匠選手が競輪選手を目指したきっかけ

小・中学生くらいのときに「最年少1億円スポーツ選手」と言われていた、吉岡稔真さんに憧れて競輪選手を目指し始めたんだって!
園田匠選手は、のちに吉岡稔真さんに弟子入りしたそうよ🤭
また、競輪は自分が頑張れば成り上がれるというところにも魅力を感じていたんだって🚴✨
園田匠選手の主な経歴

2002年8月14日にデビューして、現在S級で活躍している園田匠選手✨
そんな園田匠選手の経歴は…
【A級】
2002年8月14日に行われた小倉競輪にて、初勝利をし
2003年12月4日小倉競輪で完全優勝で初優勝を果たしているわ🏆✨
【S級】
2006年2月14日に宇都宮競輪でS級初勝利をし
2006年3月3日には小倉競輪でS級初優勝を果たしているわ😳✨
【特別競輪】
2010年6月3日に大津競輪で行われた特別競輪(高松宮記念杯競輪)で初勝利をし
2015年7月20日に弥彦競輪で行われた特別競輪(寛仁親王牌競輪)で初優勝を果たしているわ😻

小倉競輪場で良い成績を収めてる印象だね!やっぱホームバンクってこともあってやりやすいのかな🎵

小倉競輪場と言えば、競輪発祥の地で室内バンクなのが特徴的だよな!詳しくはこの記事を読んでみてくれ👍
イケメンと話題の園田匠選手はSNSをやってる?



園田匠選手はインスタとX(旧Twitter)をやっているわ!
X(旧Twitter)では積極的に返信とかもしてたから、気になる人はここから見てみて😉✨
競輪選手には魅力がたくさん!

イケメンでかっこいい選手がこんなに居るなんて…🤭目の保養だわ🤭
男子競輪選手は、ご家族の影響やスポーツで稼ぐという目的で競輪選手を目指した人が多そうね✨

未経験からでも始められるのが、競輪選手の良いところだもんな🚴✨

ちなみに、あたしたちも競輪で稼いでるんだけど、競輪投票をする側も、未経験からできるんだよ🔰

私たちの稼ぎ方はこの記事にまとめてるから、読んでみてちょうだい😉✨

LINEにきてくれたら、1からレクチャーするよ✨気軽に連絡してね🎵
私が稼げるようになったのは…

私はもともとやりたいことがなくて、手に職をつけるために漠然と美容師になったの。
なんとなく、こんな毎日がずっと続くんだろうなって思ってた…。
そんな時、いつも一緒に旅行に行く友達が、毎月旅行に行ってることを知ったの!
同じ美容師で、お給料もそんなに変わらないはずなのに…
どっからそのお金と時間が出てくるの?って不思議に思って聞いてみたら、「競輪で稼いでる」って言われたの!
でも正直、“競輪“とか“ギャンブル“って何か良いイメージないし、難しそうだし、怖いって思ってた🥹そんな用心深い、競輪なんてやったことがなかった私が、今では競輪で稼げるようになった!
競輪で稼げるようになってから、人生が180度変わったわ🥹
用心深い、競輪なんてやったことがなかった私が、どうやって競輪で稼げるようになったか。
それは、優良競輪予想サイトを使っているから!
ただ、優良予想サイトを見つけるまで、たくさんの悪徳競輪予想サイトに引っかかったのも事実。だからこそ、私は競輪で稼ぎたいって思ってる人に、私と同じ嫌な思いをしてほしくなくて、どうにか情報を発信したいと思って今こうやって活動してるの。
全ての競輪予想サイトを利用してきた私たちが実際に使ってる、優良競輪予想サイトはLINEで公開してるわ😉✨知りたい人はここから連絡して🤫
3人が使ってる優良サイトを
LINEで公開中!
☟☟☟

「物価高で生活が苦しい」
「将来に不安がある」
「今使っている予想サイトが優良サイトかわからない」
「競輪やったことあるけど稼げない」など…
不安や相談を抱えてる人も、私たちにLINEして😉👍
いつでも相談に乗るわ🙂↕️
ハロー!カレンよ😎🌺
今回は、私が考えるイケメンな、かっこいい選手を10名紹介していくわね😉✨