
生涯獲得賞金額ランキングで、レジェンドの神山雄一郎選手に次いで2位になったわよね🙂↕️

そんな村上選手が、競輪に興味を持ったきっかけや、現役時代の年収なんかも気になるよな!
俺たちも競輪で毎月1,000万以上稼いでいるから、なにか共通点もありそうだな✨


具体的な稼ぎ方が知りたい人は、LINEで話しかけてね~💗
賞金ランキングで2位になった村上義弘選手のプロフィール

名前 (なまえ) | 村上義弘 (むらかみ よしひろ) |
生年月日 | 1974年07月06日 (50歳) |
府県 | 京都府 |
身長 | 170cm |
ホーム | 京都向日町競輪場 |
デビュー | 1994年04月09日 |
引退 | 2022年10月11日 |
村上義弘選手が競輪選手を目指したきっかけ

家族を支えるために競輪選手になった村上義弘選手
お父さんが大の競輪好きだったという村上義弘選手。小さいころからホームバンクの向日町競輪場に連れて行ってもらって、競輪の専門用語とかレースについて教えてもらうことが多くていつしか自分も競輪が好きになったらしい🚲
そんなときに両親が離婚して、養育費を入れてくれていたお父さんは交通事故にあって命の危機に。お母さん、お姉さん、弟と暮らしている3人きょうだいの長男として、

俺が中学を出て働いてもどこまで家族を支えられるかわからない。競輪選手になったほうが大金を稼げるかもしれない。今から高校を卒業するまでの5年間、一生懸命練習すれば、競輪選手になれるんじゃないか。
こう思ったらしい🥹
そう思った日からは誰にも相談せずに、家にあった自転車で町中を走るようになったそう。
もちろんこのときの自転車は荷台がついた普通の自転車で、村上選手の格好もジャージと運動靴。

自転車専用のウェアとかシューズを身に着けてサイクリングしてる人に、「それどこで売ってますか?」って聞いたりもしたらしい…!
滝澤正光さんに憧れて、練習に夢中になった村上義弘選手

村上選手が競輪を好きになったタイミングで夢中になった選手は、滝澤正光さん。
滝澤さんが毎日200Kmの乗り込みをするってことを知って、自分の運動神経に合わせながら、雨の日も雪の日も休むことなく毎日2時間ペダルを漕いでたらしい😭
その甲斐があって、自転車競技の名門と言われた花園学園に入学🏫
1年生の段階で、競輪学校(日本競輪選手養成所)に合格できるレベルのタイムを出すことができたの✨

滝澤正光さんは、最強の鬼脚と言われた元競輪のレジェンド選手よ!彼は今年の4月まで、競輪学校(現・日本競輪選手養成所)の所長だったのよ🏫
KEIRINグランプリで2度優勝した村上義弘選手の経歴

G1レースで活躍した村上義弘選手
高校卒業後に、73期生として競輪学校に入学した村上義弘選手は、徹底的な先行選手としてすぐ名前が広まったけど、怪我の影響もあってなかなかS級上位で活躍する選手になれずにいたの🥹
そんなときに2000年のふるさとダービー豊橋でビックレース初勝利を飾って、どんどん強くなっていったんだよ💪🏻
2003年にはオールスター競輪で優勝🏅
その後、2011年と2013年から2016年まで3年連続で優勝…!
2012年、2016年のKEIRINグランプリで優勝✨

引退の年まで、毎年特別レースに出場してた超実力派選手なの✨
村上義弘選手は病気欠場した過去がある
2020年の2月には、元々患ってた虫垂炎が悪化して家から救急搬送されたそう😨
それで2020年の日本選手権競輪を病気で欠場したらしい。

開腹はやめてください。傷が小さくて済む腹腔鏡手術でお願いします。
お医者さんにはこう言って、ここでも競輪への影響を最優先したんだって🥹
しかももっとびっくりなのが、手術が終わった後、次の日に家に帰ってバンクに直行したそう😲
村上選手曰く、「とりあえず乗ってみた」でどれだけ動けるか確認したんだって…!

もちろん手術で何針か縫ってるわけだから、動いたら傷口が開くよね…その出血でシャツが真っ赤になって、奥さんを絶叫させたみたい…。

身体は大事にしてほしいわね…!😭でも、競輪に対する熱が伝わってきて尊敬できるわ。

競輪は選手だけじゃなく、投票する側の俺たちも稼ぐことができるアツい競技だからな…💴
同じ方法で稼いでいきたい人は俺たちに連絡してきてくれ!
本気で稼ぎたい人はこちら!
LINEでブログ未公開情報を
配信中!
☟☟☟
村上義弘選手は落車で選手生命を脅かす怪我をしていた


村上義弘選手について調べると、検索欄に「落車」が出てきたわ…!
村上選手は大垣競輪場で開催された全日本選抜競輪の2日目に落車して、左脚の付け根の腱を切る大怪我をしてしまうの😭負傷した部分の周辺の筋肉を強化するリハビリをやってレースに出走してたけど自分が思ってるようなパフォーマンスからは程遠くて、結果が残せずにスランプに陥ってしまった時期もあるそう…🥹

基本的に前向きなことしか考えないタイプなので、避けようにも避けられないことをいちいち気にしたりはしない。もし大怪我に見舞われたらそこから復帰までの練習やリハビリのプランを新たに立て、それに沿って実践していけばいいだけの話だ。

村上選手、本当に強いな…。
落車の危険性についてはこの記事で解説してるぜ!
生涯獲得賞金ランキングにランクインした村上義弘選手の年収は?


そんでそんで!気になるのが、村上義弘選手の年収はどれぐらいだったのか🤔💓
村上選手の20年分の獲得賞金額を共有するね!
獲得年 | 獲得賞金額 |
2005年 | 94,370,000円 |
2006年 | 121,536,000円 |
2007年 | 139,344,000円 |
2008年 | 167,087,000円 |
2009年 | 60,418,000 円 |
2010年 | 132,541,000 円 |
2011年 | 137,574,411 円 |
2012年 | 158,590,868 円 |
2013年 | 114,101,200 円 |
2014年 | 108,239,000 円 |
2015年 | 69,400,400 円 |
2016年 | 229,204,000 円 |
2017年 | 44,834,400 円 |
2018年 | 87,907,000 円 |
2019年 | 35,395,200 円 |
2020年 | 193,921,789円 |
2021年 | 46,778,000円 |
2022年 | 2,265,000円 |
村上選手が今までの競輪人生で得た生涯獲得賞金額の総額は、19億3,892万1,789円💰
これを活動年数の28年間で割ると
19憶3,892万1,789円÷28=約69,257,781.79円(小数第2位まで四捨五入)
村上選手の年収は約6,926万円💴✨

男子競輪の平均年収が1,400万円だよね!?平均の4倍以上も稼いでたんだ😮
さっすがだね😎✨

俺たちも競輪で月に1,000万以上稼いでいるが、村上選手はその半年分を1年で稼いでたんだな💫
俺たちと同じ方法で稼ぎたい人はLINEを追加してくれ~!
引退を発表した村上義弘選手

引退前のレースで「魂の走り」を見せた村上義弘選手
村上義弘選手には「魂の走り」っていうキャッチフレーズがあって、先行にこだわったレーススタイルと存在感ある走りでたくさんのファンに愛されてきたの🥹
村上選手の最後のレースは2022年9月12日の松坂F1。
番手に飛び着いて、直線の差し切りで1着!出走表のデータは運対率が0%だったけど、ファンを感動させる走りを見せてくれたの😭

見せ場たっぷりの仕掛けで、強弱に無駄がない走りだったな🔥
記者会見で「競輪愛」を見せた村上義弘選手


2022年の9月29日に引退会見が行われたの🥹
村上選手が引退を決めた理由は、「競輪選手として心身ともに完全燃焼できたと思えたから」。
会見では質疑応答の時間があったそう🚲
- 村上選手の「理想とする競輪」とは何だったのでしょうか。

「もし自分が走るなら村上のように走る、その結果負けたなら仕方ない」と説得してもらえることが大事だと思います。
また一緒に走る仲間、敵として対する選手であってもそれぞれが勝負として納得できる結果にならなくてはいけない、と思っていました。
- 選手生活28年、村上選手にとっての「競輪」とは?

僕の人生そのもので、競輪以外のことを考えたことがなかったです。
競輪があったことで人生が救われました。競輪は僕の人生で、競輪と共に生きてきました。それしかありません。
- これからの競輪に、どうなってほしいと望みますか?

選手が責任を持ち、ファンと一体になってほしいです。
自分が一番走ってきて良かったなと思う瞬間って、勝ったときに場内が一緒に喜んでくれる、地鳴りがするような瞬間でした。あの瞬間をどんどん作っていってほしいなと思うし、そうなっていけると思います。

28年間、ファンの期待を背負って活動してきた彼の応答から、競輪への愛をたくさん感じるわ🥺
村上義弘選手には競輪選手の弟、村上博幸選手がいる!


村上義弘選手には、競輪選手の弟がいるんだよ~!
競輪界最強の兄弟、村上義弘選手・博幸選手
弟の博幸選手は、兄の義弘選手が憧れで競輪選手を目指したの🥺
義弘選手は厳しいアドバイスをすることもあったけど、二人は連携プレーを見せる機会も多くて、兄弟そろってKEIRINグランプリに出場したことも…!🫅🏻

義弘選手が初優勝したときには、博幸選手も自分のことのように泣いたそうだぞ😟✨
村上義弘選手の引退について村上博幸選手は…


兄の義弘選手が引退発表したとき、博幸選手はどう思ったのかな…。
義弘選手から事前に相談はなかったみたいなの🥲引退を聞いたときは突然のことすぎて、しばらく事実を受け入れられなかったそう…。でも、引退会見では冒頭で兄に対する手紙を紹介されたそう。内容をそのまま共有するね👇🏻
兄へ
28年間の選手生活お疲れ様でした。
引退すると聞いてから、今までのことが走馬灯のようによみがえってきます。いつものようにピリピリ感を漂わせながら、バンクに来るんじゃないかと思うくらい今でも引退が信じられません。
自分が競輪を始めた頃から兄は強くて偉大な存在であり、「競輪とは」、「競輪選手とは」ということを常に教えてもらいました。競輪に対しての熱意、どんな難局にも立ち向かう精神力、常に持ち続ける向上心、努力し続ける姿勢、様々なことを兄の背中を見て学ばせてもらいました。数々のレースで見せてくれたドラマやカリスマ性、人の心までをも動かす兄の走り、全てが唯一無二であり、今後の競輪界にも語り継がれていくことだと思います。
兄弟での師弟関係は、時として感情が入りすぎることもありましたが、普通の師匠と弟子、普通の先輩と後輩、普通の兄弟とも違う、自分達兄弟でしか成り立たない関係があったからこそ、今の自分があると思います。心から感謝しています。兄の競輪人生の中に少しでも共に過ごせた時間があったことを嬉しく思います。
最後に、
お兄ちゃん、28年間本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。博幸より

こっちまで感動して泣いてしまいそうだわ😭
義弘選手の競輪に対する姿勢を一番身近で見てきたからこそ分かることもたくさんあったでしょうね🙂↕️
村上義弘選手は引退してもファン想い!


ここまで見てきて分かったけど、村上義弘選手はとってもプロ意識とファンに対する想いが強いわよね🥺
最後まで力を抜かないレーススタイルで走り続けた村上義弘選手
村上選手は2006年に開催された寬仁親王牌で、激しい落車をして肩を脱臼してしまうの😭
それでもリタイアせずに立ち上がって最後まで走りきった姿は、たくさんのファンが感動したよ🔥
「応援してくれる人がいるから、最後まで諦めたくなかった」
勝ち目が薄くなっても最後まで力を抜かずにゴールまで踏み切る姿勢が最高にアツい🔥

「村上君は走ってくれているだけでいい」とファンに言われ、たとえ結果を残せなくても、もし自分の走りが少しでも誰かの力になるのなら、もっとできることがあるんじゃないか、と痛感した。
引退後もファンへの感謝を忘れない村上義弘選手

KEIRINグランプリとかG1レースの解説者としてテレビ・ネット番組に出演してるみたい~!
競輪場でのトークショー、ファンイベントにも出て、ファンとの交流も続けてるそう💓

自分にとって「競輪」は、人生を賭けるに値するもの。
僕が愛した競輪を、少しでも多くの人に知って欲しい。
仕事以外には、引退後のインタビューで言ってたように「家族との時間を大切にしたい」とのことで、プライベートでは穏やかな毎日を過ごしてるみたいだよ🥺
長い間身体を駆使してきたから、健康を意識した生活を送りながら、趣味の釣りとか旅行を楽しんでるそう🎣
村上義弘選手は結婚してる?


超強くてかっこいい村上義弘選手って、結婚してるの~??
調査した結果、結婚して子どもがいることは確実だって分かった!
メディアでのインタビューでよく「家族に感謝」って話してるから家族想いなのが伝わる🥺
村上選手が元々、プライベートについて多く話さないこともあって、家族の詳細は詳しく公にはされてないぽい🤔

現役時代から「競技がすべて」という姿勢を貫いているから、家族を守るためにもプライバシーを大切にしているように見えるぜ!
村上義弘選手はSNSをやってる?

調べてみたけど、村上義弘選手はSNSをなにもやってないみたい…!

直接の交流を大事にしているから、デジタル上での発信はあまりしてこなかったのかもしれないわね!
もしSNSアカウントを解説したら、ここにも載せるわね!☝🏻
村上義弘選手の今後の活動に期待!


村上義弘選手が、こんなに競輪に一途でファンと家族への感謝を忘れないアツい人だったなんて知らなかった!

今後も競輪界でたくさん活動してほしいわね。私も、村上選手のイベントには足を運んでみるつもりよ😉

競輪選手について知ると、競輪がもっと好きになるよな✨
俺たちは競輪が好きで、今は競輪予想だけで生活している!同じように、稼いでいきたい人はLINEの友だち追加を待ってるぞ!
LINEで相談する!
☟☟☟
競輪で稼ぐために!

ここまで見てくれてありがとう!!
最後に、競輪で稼いであたしがどう変わったのか話すね。
あたし、最初は競輪に対していいイメージが全くなかったんだよね。競輪もギャンブルじゃん?
よく「今日は3万負け!金ない!」みたいに嘆いてるツイートとか流れてくるし…笑
けど元カレに連れられてレースを生で見たとき、めっちゃ感動したの!選手を真近で見てかっこいいって思ったし、すっごいアツい競技だ!!って思ったの😍
そんで賭けてみたらたまたま当たったし、あたしって意外とセンスあるかも?なんて思って浮かれてたなあ…。
そこから最初のころは、自分でなんとなく予想してたし、悪徳なサイトの予想で賭けまくってたから全然当たらなくて、旅行に行けるぐらいあったお金も底をつき…。
家賃は滞納したし、「金使いが荒すぎ」って言われて元カレには振られるしで、人生詰んだー!!!って思ったよ😭
いつか海外でお店出したいっていう夢があるのに、そこからもっと遠のいていったしね…。
あの頃に戻れるなら、優良競輪予想サイトで稼げ!悪徳業者は上手ーく利用者を騙してるんだぞ!!て言いたい笑
そんな苦い経験もあるけど、今は競輪で稼いで目標に向かって頑張ってるよ!!
これまでと変わったことといえば、
- お金の心配をしなくて済む
- 旅行に行きまくれる
- 働かなくてもいい
このルーティンが手に入ったことかな!!
この3つはなかなかできない人って多いんじゃないかな?
今の時代、働いても自由ができるほどお給料がもらえないんだよね😔
だったら、自分で稼いで朝から晩までの労働人生に縛られないようになったほうがよくない?って思って行動したよ!
その結果、お金に苦労しない人生を掴むことができたの!
だから競輪で稼ぎたい人には、優良競輪予想サイトを使ってほしいの!
ただ、予想サイトから闇雲に賭けるんじゃなくて、自力でも予想できるようにならなきゃダメなのだ!!
ギャンブルは、簡単に当たって稼げるほど甘くない世界だし。
それに、世の中には悪徳競輪予想サイトがたっくさんあるからね…。


あたしたちが稼いでる方法、もっと詳しく知りたくない?
LINE追加で優良競輪予想サイトも公開してるし、競輪に関する相談にも乗ってるよ!!
3人が使ってる優良サイトを
LINEで公開中!
☟☟☟
やっほ~!くれあちゃんだよ🎵今回紹介するのは、村上義弘選手について!