【競輪雑学】競輪に八百長はあるのか?過去に起きた問題も紹介

競輪 八百長 サムネイル
くれあちゃん

やっほ~!くれあちゃんだよ🎵
今回は「競輪の八百長」について話していくよ~!

カレン

競輪にはラインがあるから、チーム戦になるわよね。八百長をイメージする人も多いんじゃないかしら…?

そうなの…!特に、競輪初心者さんから「公式がなんで八百長を認めてるの?」っていうような質問が多いんだあ~。結論から言うと、あたしたちは競輪に八百長はあると思ってる!
なんでそういう答えになったかは、ゆっくり解説してくから最後まで読んでね~!

くれあちゃん

Keirin Voyageのあたしたち3人が、競輪で月に1,000万稼げるようになったワケはここを覗いてみてね🧐

競輪予想サイトに登録したけど…

全然稼げない!予想がハズレばかり…😭
困ってる人、いない?

あなたが登録してるそのサイト、もしかしたら悪徳競輪予想サイトかも!?
そのままだと、お金も時間ももったいない😱💸

くれあちゃん

あたしたちがおすすめする優良競輪予想サイト、知りたくない?
本気で稼ぎたいならLINE追加してきて!!

Keirin Voyageの稼いだお金

LINEで優良競輪予想サイトの
使い方レクチャーを受ける

☟☟☟

競輪のラインは公式に認められた八百長に近いもの?

競輪 ラインを組んでいる

そもそも競輪のラインとは?

競輪のライン

選手同士がチームを組んで一列になって走ること。敵対する選手が前に出てくるのを防いだり、先行するタイミングを合わせるために組まれる。
競輪における走行中の速度は時速70kmで、選手が受ける風圧がある。そこで、先行を担当するラインの選手が、後方の選手の負担を減らす役割を果たす。
レース終盤まではライン同士の戦いになる。

くれあちゃん

このライン制度は、ガールズケイリンにはないの!詳しくはこの記事を読んでみて!

女子競輪 ガールズケイリン サムネイル

あたしも競輪初心者の頃は、これで順位操作してるんじゃないの?って思ってた!同じライン内で相談できるし、意図的に勝ったり負けたりもできるからね…。

くれあちゃん

ライン組むのって、自分の仲間ってことだよね。少なくとも、自分たちが有利になるように戦略を立てるはず!

チームプレイだから、ラインの輪が乱れて戦略通りに動かないと、自分の戦略も崩れるから「八百長」に近い協力プレイが成り立ってると思うの!…とは言っても、競輪は人間がやる競技だから、選手同士で情が生まれたり…なんてこともあるかもしれない。

カレン

ラインを組んでても、最後の直線は個人戦よ!ここでは一人ひとりが、必死にゴールを目指すわ!

八百長はあっても、出来レースはほぼない!

くれあちゃん

そう、ラストは個人戦なんだよね!「出来レース」って、前もって勝ち負けを決めるものだよね。

八百長」と「出来レース」ってほぼ同じ意味だと認識してる人が多いと思うけど、あたしは、結果がすでに決まってる出来レースではないと思ってるよ!

八百長って、基本的にわざと負けたりすることだと思うけど、着外を繰り返したら競走得点がどんどん下がるし、代謝(クビ)になる可能性があるよね😥
競輪選手としてデビューする前は、競輪選手養成所でかなり厳しい訓練と生活を送ることになるんだけど、みんなそれを乗り越えてきたから、プロの自覚と責任持ってる選手がほとんどのはず…!

綾小路

そうだな、リスクがある行為をわざわざするとは思えないな!限りなくゼロに近いと思うぞ。
競輪選手養成所についてはこの記事で紹介してるぞ!

日本競輪選手養成所 サムネイル

競輪選手の代謝制度とは?

競輪には、成績が悪いと強制的にクビになる制度があって、これを代謝制度って言うの!

くれあちゃん

さっきも言ったように、代謝制度があるから、八百長の抑制にも繋がってるんじゃないかな~?

代謝制度の仕組み

男子競輪の代謝条件

・2期連続で競走得点が70点未満
・3期の平均競走得点が70点未満
・平均競走得点の最下位30名

ガールズケイリンの代謝条件

・2期連続で競走得点が47点未満
・3期の平均競走得点が47点未満
・平均競走得点の最下位3名の選手

男子の場合は、A級3班の選手が、対象になるよ!A級3班は、競輪選手養成所を卒業した新人選手が所属する、男子の最下級の階級なの。
その選手たちを対象に、前期1~6期、後期7~12月のそれぞれの期で審査が行われるの!3期通算で70点未満だと30名が強制引退😖

ガールズケイリンにも、男子同様に代謝の基準があって、3期通算で47点未満だと3名が強制引退🥲

レース期間中の規則はどうなってる?

くれあちゃん

競輪のレース期間中は、選手に対していろんなルールがあるんだけど、
みんな知ってた??

競輪のレース

レース期間中は外部との接触禁止

レース期間中の、開催日と前検日の1日は、競輪選手は家族、一般の人、レース関係者、取材報道陣とかの外部の接触は全部禁止なの!

競輪関係者の選手に対する取材については、公益財団法人JKAが定めてる「競輪の選手管理の要領」に基づいて、それぞれの競輪場が定めてる方法によって行うことが決まってるよ!

レース会場へのスマホの持ち込み禁止

くれあちゃん

これは聞いたことある人多そう!
競輪選手は、スマホ、タブレット、パソコンとかの通信機器は競輪場の敷地に持ち込むことは禁止!!

もし持ち込んだときは、管理棟に提出して、帰るときまで預けないといけないの!
緊急の時は管理棟に確認して、許可がおりれば電話で通話できるらしい!

レース中の選手と観客の接触禁止

会場内では関係委員の人とか、警備員も巡回してるの!
もし接触だとみなされることがあったら、選手側に罰則がかけられたりするから、ルールは守って楽しもうね🧏‍♂️

綾小路

観客として参加してる俺たちも、会場内での言動には注意が必要になるな!

宿舎での面会・外出は制限がある

レースを控えてる競輪選手は、開催初日の前日から、「宿舎」に宿泊するの!このルールは新人選手からベテラン選手まで同じ!

もちろん宿舎内でも、スマホ、タブレット、パソコンとかの通信機器は預けないといけなくて、レース開催期間中は選手は完全に隔離状態!身内でも親族でも、係員が正当な理由だって判断しないと面会はできないんだよ~🥲

くれあちゃん

それ以外にも身体検査、ドーピング検査とかもされて、宿舎に入ってからも細かい部分までチェックされるの!

カレン

内部の情報が漏れないように、徹底した環境が整備されているのね!
ルールは年々厳しくなってるけど、コーヒーマシンを持ってきたり、漫画を持ってきたり、宿舎での空き時間の過ごし方は多様化しているようよ!

過去に八百長が疑われたケース

くれあちゃん

ここからは実際にあった、八百長を疑われたレースを紹介するね😥

白鳥伸雄の自転車パンク(1960年)

白鳥伸雄選手

1960年9月13日の西武園競輪場で、白鳥伸雄選手は大本命を背負ったレースに出走した直後に、自転車がパンク!レースは中止になって、一番人気の白鳥伸雄選手が飛んで、特大車券になるはずだったのに、配当が安すぎて一部の客が「これは八百長だ!」って激怒😱

かなり大事になったみたいだけど、結局八百長ではなかったみたい!

大久保花梨のスマホ持ち込み(2018年)

2018年3月11日の久留米競輪で行われたガールズケイリンのレースで、112期の大久保花梨選手が八百長を疑われる事件があったの…。
競輪養成所を主席で卒業していて、実力があった彼女がレースの終盤で急な失速、結果3着になって批判の声が殺到😖

大久保花梨選手

しかもその後、大久保花梨選手の車内でスマホの持ち込みと管理棟への預け忘れが発覚したの!
ルール違反だから、失格と即日契約解除処分が下されたよ…!
でも結局、通信会社とは解約済みで、音楽鑑賞目的で使ってたことが分かって、八百長の疑いは晴れたみたい!
大久保花梨選手は去年産休から復帰して、ママさんレーサーとして今も頑張ってるよ😌✨

競輪関係者による車券購入(2021年)

お金を取り出す人

不正を防ぐために、競輪関係者は車券の購入が禁止されてるんだけど、2021年に競輪関係者が車券を購入して、八百長を疑われた事件が…!

競輪の車券を常習的に買っていたとされたのが、和歌山競輪場の管理責任者だった男性職員2人で、元事務所長と、前事務所長。元事務所長は在職中の2015年4月~2020年2月までの約800レース、前事務所長は、2019年4月~2020年9月までの約1,000レースを購入してたことが発覚…!

結局、地元のレースは買わずに、八百長行為はなかったらしい。「売上に貢献するため」「他の自治体の職員も買っていたから」って反省してるみたいだよ。

カレン

競輪ってアツい競技だし、応援してる選手に貢献したい気持ちは分かるけど、ルールは絶対守ったうえで楽しまないとよね😖

くれあちゃん

競輪で楽しく稼ぐなら、あたしたちに任せて!✨初心者さんでも、軍資金が全然無くても大丈夫だよ!

LINEで優良競輪予想サイトの
使い方レクチャーを受ける

☟☟☟

八百長に関与して引退した選手はいる?

くれあちゃん

ここまで見てきたように、八百長の疑いで問題になった選手はいても、実際に八百長だって発覚したわけじゃないから、それが原因で引退はしてないんだよね。

不正が発覚したら、即代謝になるからね!😓だから急に引退した選手は八百長に関与したって噂もあったりするらしい…・。
調べてみると、1900年半ばには急に引退した選手が何人かいるらしい!この時代は、不正競技に対する認識が甘くて、八百長が疑われるようなレースが多かったみたいだね。
ルールも厳しくなって、選手の意識も変わってきたことで、2000年以降は八百長が原因で引退したって言われてる選手はいないことがわかったよ!

競輪には八百長に近いものがあるが、公正なルール!

くれあちゃん

ここまでのまとめに入るよ~!!

まとめ

・選手が組むラインは公認された八百長に近いものだが、出来レースとは違う
・レース開催期間中の競輪選手は、隔離状態になり外部との接触は制限される
・八百長が原因で引退したと噂される選手は2000年以降いない

あたしたちが、「競輪に八百長がある」と結論づけたワケが分かったかな?厳密に言うと、「八百長に近いものがある」っていうのが答えになるかな🤔
でも競輪の「ライン」は、レースを公正に進めるために必要な決まりだと思うし、選手同士のコミュニケーションに繋がるものだと思う!

カレン

競輪について知って、実際に予想もしたくなってきたかしら?
私たちは競輪予想で月に1,000万稼いでるから、なにもわからないって人でも任せて~!💰👀

綾小路

俺たちが毎日使ってる競輪予想サイトはここから見れるぞ!チェックしてくれ~!

くれあちゃん

LINEでは、サイトに載ってない情報も公開してるよ~!友だち追加してあたしたちに話しかけてみてね💫

本気で稼ぎたい人はこちら!
LINEでブログ未公開情報を
配信中!

☟☟☟

競輪で稼ぐために!

くれあちゃん

ここまで見てくれてありがとう!!
最後に、競輪で稼いであたしがどう変わったのか話すね。

あたし、最初は競輪に対していいイメージが全くなかったんだよね。競輪もギャンブルじゃん?
よく「今日は3万負け!金ない!」みたいに嘆いてるツイートとか流れてくるし…笑

けど元カレに連れられてレースを生で見たとき、めっちゃ感動したの!選手を真近で見てかっこいいって思ったし、すっごいアツい競技だ!!って思ったの😍
そんで賭けてみたらたまたま当たったし、あたしって意外とセンスあるかも?なんて思って浮かれてたなあ…。

そこから最初のころは、自分でなんとなく予想してたし、悪徳なサイトの予想で賭けまくってたから全然当たらなくて、旅行に行けるぐらいあったお金も底をつき…。
家賃は滞納したし、「金使いが荒すぎ」って言われて元カレには振られるしで、人生詰んだー!!!って思ったよ😭
いつか海外でお店出したいっていう夢があるのに、そこからもっと遠のいていったしね…。

あの頃に戻れるなら、優良競輪予想サイトで稼げ!悪徳業者は上手ーく利用者を騙してるんだぞ!!て言いたい笑

そんな苦い経験もあるけど、今は競輪で稼いで目標に向かって頑張ってるよ!!

これまでと変わったことといえば、

  • お金の心配をしなくて済む
  • 旅行に行きまくれる
  • 働かなくてもいい

このルーティンが手に入ったことかな!!
この3つはなかなかできない人って多いんじゃないかな?
今の時代、働いても自由ができるほどお給料がもらえないんだよね😔

だったら、自分で稼いで朝から晩までの労働人生に縛られないようになったほうがよくない?って思って行動したよ!
その結果、お金に苦労しない人生を掴むことができたの!

だから競輪で稼ぎたい人には、優良競輪予想サイトを使ってほしいの!
ただ、予想サイトから闇雲に賭けるんじゃなくて、自力でも予想できるようにならなきゃダメなのだ!!

ギャンブルは、簡単に当たって稼げるほど甘くない世界だし。
それに、世の中には悪徳競輪予想サイトがたっくさんあるからね…。

Keirin Voyageの稼いだお金
くれあちゃん

あたしたちが稼いでる方法、もっと詳しく知りたくない?
LINE追加で優良競輪予想サイトも公開してるし、競輪に関する相談にも乗ってるよ!!

3人が使ってる優良サイト
LINEで公開中!

☟☟☟

author avatar
Keirin Voyage
Keirin Voyage(競輪 ボヤージュ)は、旅好き3人が集まって運営している競輪情報メディアです!競輪予想サイトを徹底検証して優良サイト、悪徳サイトについて調査結果を公開しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です