【競輪雑学】競輪でレース中に起きた死亡事故について解説(閲覧注意)

競輪の死亡事故 サムネイル
くれあちゃん

やっほ~!くれあちゃんだよ🎵
今回は、競輪のレース中に起きた死亡事故について話すよ。

カレン

レースを観たことある人ならわかるとおもうけど、競輪は事故が多いのよ…!
今回は実際の事故の映像も載せているわ。みんなにも知ってもらいたい事例ばかりだけど、少しショッキングな内容があるから、苦手な人は無理しないで読んでみてね。

綾小路

そうだな。亡くなった選手たちを忘れないためにも、同じ事故を繰り返さないためにも、事故の内容を知ることは大切だ。

くれあちゃん

あたしたちは、競輪予想で月に1,000万稼いでるんだ~!💰
…でも、昔は3人ともギャンブルで失敗して借金まであったんだよ~😭それを脱却して稼げるようになったワケはここから見てね✨みんなの励みになればうれしい~!
LINEではその日参加するプランを配信してるけど、それ以外にもなにか聞きたいこととかあれば気軽に言ってきてね!

LINEで相談する!

☟☟☟

競輪は常に危険と隣り合わせの競技

くれあちゃん

競輪のレースを観たことある人なら分かると思うけど、競輪は転倒が日常茶飯事なんだよね…!🥲

競輪の最高時速は70km~80km

競輪の平均速度は約70km~80kmまで到達するの!競輪選手のレース中の目線を映した動画を見てみると、かなり速いことがわかるね…!

カレン

こんな速さで落車したら…って考えたら、ゾッとするわ…。

天候でも左右されやすい競技

競輪 雨が降っている日のレース

屋外の競技だから、雨が降ったり風が強かったりしたらその影響はやっぱり出るんだよね。
地面が濡れてるとスリップしやすいし、雨で視界が悪くなるから接触事故も起きやすい…。

みんなも雨の日に自転車漕ぐときがあると思うけど、それとは比べものにならないスピードだからね…!😥

落車で起こる影響は頭部の強打

レース中は選手が自転車から落ちる「落車」が多いんだけど、落車事故は選手生命が終わることに繋がる可能性もあるすごい危険な事故だよ。というのも、落車した選手は頭部の強打をしがちなの…。実際に頭蓋骨の骨折、脳挫傷で亡くなった選手が多いんだよ。

競輪で落車に繋がる行為

くれあちゃん

選手の競り合いはルール上、許されてはいるけど落車に繋がるような行為は禁止されてるよ!とくにこの3つ!

落車に繋がる違反行為
カレン

選手が動ける状態のときはそのまま自転車に乗ってレースに戻れるのよね!

そうなの!もし動ける場合にはレースに戻らないと、「正当な理由なく競走を放棄した」ってみなされて反則扱いになるの😣あたしたちからしたら超厳しそうに見えるけど、競輪って最下位でも完走しきったら賞金がもらえるんだよね…!特に、グレードレースでは最下位でも何百万の賞金があるから、選手にとってはありがたいルールなのかも!

くれあちゃん

今年のグレードレースの詳細と、もらえる賞金についてもまとめたから合わせてチェックしてみて✨

2025年に開催されるグレードレース

レース中、練習中の事故で亡くなった選手9名

競輪 レース中の落車
くれあちゃん

ここからは話題になった、レース中や練習中に亡くなってしまった選手について紹介するよ。

12期 福島昭亮選手(1967年)

死亡事故の中で一番古いのが、12期の福島昭亮選手の死亡事故。
彼はオールスター競輪に2年連続で出場してたり、 実力もあって人気だった選手なの。

1967年4月に開催されたドリームレースの出走中に落車、頭蓋骨を骨折してしまって、死亡。

48期 東内典之選手(1992年)

1981年11月にデビューした東内典之選手は落車によって30歳で亡くなったの。
1992年5月の福井競輪で、最終周回の2センターで前方を走る選手と接触して頭部を激しく強打。急性硬膜下血腫と脳挫傷で死亡

彼は普段から結構強引にレース展開することで有名だったらしくそれが引き金になったのかもしれない…。

76期 成島勇選(1998年)

1998年7月に立川競輪の最終コーナーを回ったときに、他の選手と接触して転倒。そのときに頭蓋骨を骨折して、意識不明に。すぐに病院に搬送されたんだけど、翌日に死亡。
彼はこのときまだ22歳だったらしい。まだまだこれからっていうときに、こういう事故は本当に悔しいよね…。

36期 服部雅春選手(2003年)

1975年11月に大宮競輪でデビューした服部雅春選手デビュー戦で1着、完全勝利達成でトップクラスの実力があった彼。
2003年1月の伊東温泉競輪で、レース中に急に左右にふらつきはじめたらしい。その後、レースは接触も落車もせずに4着でゴールしたんだけど、クールダウン中に転倒。その時点で心肺停止状態だったみたい…。病院に運ばれたけど2時間後に死亡。

87期 内田慶選手(2008年)

87期 内田慶選手

2002年8月に宇都宮競輪でデビューした内田慶選手は、ルーキーチャンピオンで優勝したり、全日本プロ選手権の個人戦で6連覇を達成したり、すごく期待されてた選手だったの!

そんなとき、2008年9月のオールスター競輪で、最終マークに向けて広報から追い上げようとする中、捲ってきた選手と接触して落車。この時に前輪のワイヤースポークが全壊してて、車体ごと前にのめり込んで顔面からバンクに衝突。頭蓋骨を骨折して致命傷を負ったことで、外傷性クモ膜下出血によって死亡。

綾小路

あまりにも若すぎる死だったな…。そのときの映像が残ってるぞ。

47期 中垣輝光選手(2010年)

2010年2月の広島競輪で開催されたレース中、第3コーナーあたりで他の選手との接触はなく転倒。このときには心肺停止状態で、病院に運ばれたけど死亡が確認されたよ。
死因は虚血性心疾患とのこと。前日の検査では異常なしだったから、突然死してしまったんだね…。

坂本照雄選手(2012年)

2012年7月の小田原競輪でのレース中、坂本照雄選手は最終周回まで問題なく走行。最終周回の直線を走行したときに、急に前の選手が転倒、その選手を交わして転倒はしなかったけど、避けた先に写真判定用のミラーボックスに衝突して意識不明。懸命の処置を受けたけど、外傷性心肺不全で死亡。

成清龍之介選手(2021年)

成清龍之介選手

78期の成清貴之選手がお父さんで、90期の成清謙二郎選手が叔父成清龍之介選手
2021年2月、よく練習に利用してた千葉県袖ケ浦市の市道を練習で走行中に、路肩に停車してた中型トラックに衝突して頭を強打。病院に運ばれたけどその一時間後に頭部外傷で死亡。

21歳って若すぎるし、家族の背中を追って競輪選手になった息子が亡くなって、これからってときの悲しい出来事で、本当にやるせない…。お父さん、悔しかっただろうな…。

くれあちゃん

成清貴之選手についてはこの記事でも紹介してるよ!

男子競輪 イケメン選手 サムネイル

野原雅也選手(2023年)

野原雅也選手

2013年7月の福井競輪でデビューした野原雅也選手は2023年3月に死亡。死因は明かされてないからいろんな説が飛び交ってるんだけど、死亡する数か月前からレースの病欠が続いてたり、最後のレースだった2023年3月9日の名古屋競輪では落車して失格してたりするから、身体的にも精神的にもなにかあったのは間違いないんじゃないかな。

妻の元競輪選手だった小川美咲さんや、小さい子ども2人を残して去ってしまって、本当にショックだね。

競輪での事故防止のためにできることは?

自転車メンテナンスの徹底

競輪選手にとって自分の命と同じぐらいに大切な自転車は、気づかないうちに部品が劣化してることがあるの!レース前に点検はしてると思うけど、定期的な細かいメンテナンスを心掛ける必要があるね!🚲

体調管理とメンタルケアの徹底

大きいレースとかだと、選手も多少無理してでも参加したいってなる人が多いと思うんだけど、万全な状態じゃないままだと事故になりやすいよね…😣体調管理はレース前からしっかり行って、万全な状態で挑んでほしい!

あと一番大事なのが、選手のメンタルケア!!メンタルって目で気づきにくいから、ある日突然
命を絶ってしまう人も多い…。
レースを重ねるたびにみんなたくさんの悩みが出てくるだろうから、気を遣わずに周りを頼れる環境づくりを保つことが大事だよね!特に女性は月経の関係で毎月不安定になると思うし…🥲

くれあちゃん

同じ女性としての意見だけど、ただのカウンセラーみたいなものだけじゃなくて、選手目線からカウンセリングしてくれる人が身近にいたらすごく安心するし、戦闘力湧いてくる気がする~!

養成所での安全教育や事故防止の知識を深める

事故を防止するために、競輪選手養成所での講義で安全講習を強化すること、セミナーを定期的に開催することも重要だね!実際に自分が事故ってる時ってパニックになって冷静な判断ができないし…!
過去に起きた事例を紹介して、同じ過ちを繰り返さないことが必要🤝

カレン

競輪選手養成所では、基本的な学科にくわえてネットリテラシーを学ぶ講義なんかもあるのよ!詳しくはこの記事を読んでみて🙂‍↕️

日本競輪選手養成所 サムネイル

競輪のレースは常に危険と隣り合わせ

くれあちゃん

ここまで紹介してきたけど、競輪選手が命がけでレースに臨んでるのが理解してもらえたかな?

痛ましい事故がたくさんあって目を背けたくなるけど、競輪を今後も盛りあげていくためには事故を詳しく知って防止に繋げることが大事だね🥲
みんなも、ますます選手を応援していきたくなったよね?📣

綾小路

車券の買い方がわからない初心者さんでも大丈夫だ!いくつかの投票サイトをここに貼っておくぞ!使い方に困ったらいつでも聞いてきてくれ!

カレン

私たちのLINEを追加してくれたら、おすすめの競輪予想サイトもレクチャーしてるわ!

競輪で稼いでいる私たちが
実際に利用しているサイトは
LINEで教えてるわ🤫

要チェックよ✅

☟☟☟

競輪で稼ぐために!

くれあちゃん

ここまで見てくれてありがとう!!
最後に、競輪で稼いであたしがどう変わったのか話すね。

あたし、最初は競輪に対していいイメージが全くなかったんだよね。競輪もギャンブルじゃん?
よく「今日は3万負け!金ない!」みたいに嘆いてるツイートとか流れてくるし…笑

けど元カレに連れられてレースを生で見たとき、めっちゃ感動したの!選手を真近で見てかっこいいって思ったし、すっごいアツい競技だ!!って思ったの😍
そんで賭けてみたらたまたま当たったし、あたしって意外とセンスあるかも?なんて思って浮かれてたなあ…。

そこから最初のころは、自分でなんとなく予想してたし、悪徳なサイトの予想で賭けまくってたから全然当たらなくて、旅行に行けるぐらいあったお金も底をつき…。
家賃は滞納したし、「金使いが荒すぎ」って言われて元カレには振られるしで、人生詰んだー!!!って思ったよ😭
いつか海外でお店出したいっていう夢があるのに、そこからもっと遠のいていったしね…。

あの頃に戻れるなら、優良競輪予想サイトで稼げ!悪徳業者は上手ーく利用者を騙してるんだぞ!!て言いたい笑

そんな苦い経験もあるけど、今は競輪で稼いで目標に向かって頑張ってるよ!!

これまでと変わったことといえば、

  • お金の心配をしなくて済む
  • 旅行に行きまくれる
  • 働かなくてもいい

このルーティンが手に入ったことかな!!
この3つはなかなかできない人って多いんじゃないかな?
今の時代、働いても自由ができるほどお給料がもらえないんだよね😔

だったら、自分で稼いで朝から晩までの労働人生に縛られないようになったほうがよくない?って思って行動したよ!
その結果、お金に苦労しない人生を掴むことができたの!

だから競輪で稼ぎたい人には、優良競輪予想サイトを使ってほしいの!
ただ、予想サイトから闇雲に賭けるんじゃなくて、自力でも予想できるようにならなきゃダメなのだ!!

ギャンブルは、簡単に当たって稼げるほど甘くない世界だし。
それに、世の中には悪徳競輪予想サイトがたっくさんあるからね…。

Keirin Voyageの稼いだお金
くれあちゃん

あたしたちが稼いでる方法、もっと詳しく知りたくない?
LINE追加で優良競輪予想サイトも公開してるし、競輪に関する相談にも乗ってるよ!!

3人が使ってる優良サイト
LINEで公開中!

☟☟☟

author avatar
Keirin Voyage
Keirin Voyage(競輪 ボヤージュ)は、旅好き3人が集まって運営している競輪情報メディアです!競輪予想サイトを徹底検証して優良サイト、悪徳サイトについて調査結果を公開しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です