【競輪雑学】BMXとは?競輪ファン必見、2つの自転車競技の魅力と共通点!

くれあちゃん

やっほ~!くれあちゃんだよ🎵
みんな、BMXって聞いたことある??🤔

カレン

テレビとかで、映像を見たことある人もいるんじゃないかしら?
自転車を使った競技よね!競輪選手にも、BMXをやってた人がいたわね🤔

綾小路

今回はBMXと競輪の違いや共通点に触れるぞ!
競輪について語っている俺たちは、毎月1,000万以上稼いでいるんだぜ✨
そんな俺たちについて、まずはここからチェックしてくれ!

Keirin Voyageの稼いだお金
くれあちゃん

毎日競輪しながら、好きなことして生活できて最高~🫶🏻
同じように稼ぎたい人は、あたしたちの稼ぎ方を教えてるよ

本気で稼ぎたい人はこちら!
LINEでブログ未公開情報を
配信中!

☟☟☟

アメリカ発祥のスポーツ、BMXとは?

BMX

BMXの由来は、Bicycle Motocoss(バイシクルモトクロス)
1970年代初頭に、アメリカの西海岸を中心に、子どもたちがオートバイのモノクロスターに憧れて20インチの自転車を土の上で乗り回す遊びが始まりだとされてるよ🏍️

今では、競技として全米で盛んに行われてて、遊びだけじゃなくてレースフリースタイルのカテゴリーも誕生したの✨

BMXにはどんなスタイルがある?

BMXのレース

BMXの種類:レース

レースでは全長400mぐらいのコースで、いろんな形のジャンプ台とかコーナーバンクを最大8人のレーサーが一斉に走って、予選、準決勝、決勝で着順を競うスタイル
他の自転車競技と比べて、小さい子どもでもできるから、ここから自転車競技の出発点になる人も多いみたいだよ🧏🏻‍♀️

カレン

BMXから競輪に転向した選手もこのあと紹介するわね!

BMXの種類:フリースタイル

フリースタイルは、いろんな技を披露して、その難易度と独創性を競うスタイル!大会は、フィギュアスケートみたいな採点方式で、制限時間内に自由に技をいれてジャッジによるポイントで順位を決めるの🖊️

BMXのフリースタイル

ストリートカルチャーの一つでもあるから、競技性なしで乗るのを楽しむ面もあるんだよ~!
フリースタイルはさらに、3つに分かれてるの!!

フラットランド

フラットランドは、自転車に乗ったまま地面に足をつかないようにしながら「トリック」っていわれるアクロバティックな技を披露して競い合う競技。他の競技と比べたら大きなジャンプはないけど、高度なバランス感覚とコントロールが必要になるよ。

ストリート

ストリートは道路とか階段の手すり、街中の設備を使って競う合う競技なの!環境に順応して瞬時に的確な技を繰り出す発想力と瞬発力がカギになるの!

パーク

パークはスケートボードにも使われる専用施設で、ジャンプや回転のテクニックを競う合う競技!デカいスロープを使って高く大きくジャンプして、滞空時間をフルに使って「エアートリック」っていう技に挑戦するんだよ🧏🏻‍♀️

BMXに使われる自転車はどんな機能がある?

くれあちゃん

BMXの自転車は大きく分けると、レース用とフリースタイル用があるの

レース用とフリースタイル用自転車の違い

BMXのレース用自転車
レース用自転車
BMXのフリースタイル用用自転車
フリースタイル用自転車

レース用は軽量でスピードが出やすくて、ダートコースを速く走れるように設計されてるの!
それに対してフリースタイル用は、ジャンプとかトリックを安全に楽しめるように頑丈なフレームとコントロールしやすい形が特徴☝🏻

BMXに使われる自転車は競輪で使われる自転車とどう違う?

競輪選手
くれあちゃん

BMX自転車は、競輪自転車とどうちがうのかな?それぞれ特徴をまとめてみた!

BMX自転車競輪自転車
フレーム材質クロモリ(鉄系)または軽量アルミ
強度重視
クロモリ(伝統的)
しなりと加速性重視
車輪サイズ基本20インチ700C
ギアシングルスピード、ギア比は低めで加速シングルスピード、ギア比は高めで高速維持
ブレーキ前後またはリアのみ基本的にブレーキなし
ペダルフラットペダルが多いトークリップまたビンディングペダル
重さ軽量~頑丈
5~12Kg程度
軽量化と剛性重視
約6.8〜7.5kg
特徴ジャンプ・トリック・タフな構造高速巡行・直進安定性・空力
BMX自転車と競輪自転車の違い

BMX自転車は小さくて頑丈、アクロバティックな動きができるのが特徴で、
競輪自転車は、スピードに特化して、直線で速く走ることだけを考えた設計だね🤔

綾小路

どっちの自転車にも乗ったことがある選手の適応能力に脱帽だぜ…!

BMXと競輪では、選手に必要な身体能力の違いと共通点がある?

BMXレースの大会
カレン

BMXと競輪では、必要になる身体能力に共通点はあるのかしら?

BMXに必要な身体能力

瞬発力・バランス感覚・体幹の強さ・柔軟性

BMXでは、瞬発力がまず大事!レースではゲートスタートの初速が勝負を分けると言われてるよ☝🏻そしてなんといっても、バランス感覚体幹の強さは超重要!パークとかフラットランドでは繊細な重心移動をする必要があるし、体がブレないように地面に着いてない間も姿勢を保持しないといけないからね🤔

競輪に必要な身体能力

スプリント力・心肺機能・駆け引き・踏み込みの技術

競輪では時速70Kmぐらいのスピードで走るから、これを持続するパワーがまず必須
集団走行で位置取りする間のペースコントロールするときに、心肺機能を自分で確認しながら走る必要があるよ!

競輪で一番必要なのは、他の選手との駆け引き有利な位置を取る判断力とゴール前のわずかなタイミングで勝負を決める集中力が、結果に繋がるの😉

くれあちゃん

競輪の詳しいレースの流れについては、ここで解説してるよ🔰
なにかわからないことがあれば、気軽に聞いてね~!

BMXと競輪に必要な身体能力の共通点

競輪選手の太もも

下半身の筋肉・瞬発力・正確なペダリング技術・プレッシャーへの耐久性

BMXと競輪の選手の脚を見ると分かるけど、太ももの大腿四頭筋、お尻の大臀筋、ふくらはぎの腓腹筋が発達してるからめっちゃ太いよね🫢
どっちも、短時間で爆発的なパワーを出さないといけないから下半身の筋肉は重要

くれあちゃん

どっちも自転車に乗るから、効率よくパワーを出すためのペダル踏み込み技術がいるね!無駄のない回転が、共通のスキル✨

どのスポーツでもプレッシャーへの耐久性は必要になるけど、BMXも競輪も、落車の危険があるよね😔常に危険があるスポーツだから、この恐怖に打ち勝つ精神力がレースの結果を決めるの🧠

カレン

落車は本当に危険で、過去に競輪のレース中に大怪我をしてしまった選手や亡くなってしまった選手もいるの…

競輪の死亡事故 サムネイル
綾小路

BMXも競輪も、極限の脚力と度胸が試されるスポーツだな

BMXコースが併設されている競輪場がある!

岸和田競輪場のBMXコース
くれあちゃん

全国各地の競輪場に、BMXコースが併設されてるところがあるみたい…!

BMXコースが併設されている競輪場
  • 岸和田競輪場
  • 名古屋競輪場
  • 武雄競輪場

それぞれの競輪場では、BMXレース体験会とか、公式大会も開催されてるんだ~!
特に名古屋競輪場は、2026年アジア競技大会BMXレース会場候補にもなってるらしい😉

綾小路

それぞれのバンクの特徴についても記事にしてるから合わせてチェックしてくれ!

名古屋競輪場 アイキャッチ
武雄競輪場

BMXから競輪選手に転向した選手は?

BMXのレース用自転車
くれあちゃん

BMXをやってた競輪選手が何人かいるみたい!

BMX経験のある主な競輪選手
  • 古性優作選手(100期)
  • 酒井亜樹選手(128期)
  • 黒田淳選手(97期)
  • 永禮美瑠選手(118期)

BMXから転向した選手:古性優作選手

名前
(なまえ)
古性優作
(こしょう ゆうさく)
生年月日1991年2月22日(34歳)
府県大阪府
ホームバンク関西サイクルスポーツセンター
デビュー2011年7月4日

6歳のころからBMXを始めた古性優作選手は、小学校から全日本で優勝
高校時代にはBMX全日本ジュニアで3連覇を果たしてるの!

カレン

古性選手は、今となっては競輪界のトップ選手よね👑
彼をもっと詳しく知りたい人は、これも読んでみてね👇🏻

競輪選手 古性優作選手

BMXから転向した選手:酒井亜樹選手

ガールズケイリン128期酒井亜樹選手
名前
(なまえ)
酒井亜樹
(さかい あき)
生年月日2001年9月19日(34歳)
府県大阪府
ホームバンク岸和田競輪場
デビュー2025年5月9日

競輪選手としてデビューしたばかりの酒井亜樹選手は、10歳からBMXを初めて、2021年にはBMXレーシング全日本チャンピオンにもなったの👸🏻

2019年には全日本BMX選手権大会で優勝

くれあちゃん

酒井選手は今年の5月にデビューしたばかりなんだけど、6戦中6勝してる超期待のルーキー!!

ガールズケイリン128期酒井亜樹選手

BMXから転向した選手:黒田淳選手

黒田淳選手
名前
(なまえ)
黒田淳
(くろだ じゅん)
生年月日1985年2月20日(40歳)
府県岡山県
ホームバンク玉野競輪場
デビュー2010年1月1日

2004年のBMX世界選手権17歳以上クラスで第7位だったんだけど、2005年と2007年のBMX全日本選手権では優勝🤴🏻
2006年BMXアジア選手権では第3位、2008年にはBMX世界選手権にも出場したの😲

BMXから転向した選手:永禮美瑠選手

ガールズケイリン118期 永禮美瑠選手
名前
(なまえ)
永禮美瑠選手
(ながれ みる)
生年月日2000年4月15日(25歳)
府県愛知県
ホームバンク名古屋競輪場
デビュー2020年5月15日

お父さんの影響で3歳からBMXを始めた永禮美瑠選手は、高校時代にナショナルチーム選出されたの☝️
2018年のブエノスアイレスユースオリンピックに参加してBMX6位に!

くれあちゃん

BMXを経験して競輪選手になった人は、競輪レースでもどんどん成績を伸ばしていってるよね!しかも、競輪の方が稼げるから賞金も手に入れていってる😉✨

カレン

私たちも、競輪選手ではないけど競輪予想で、毎月豪遊できるぐらい稼いでいるのよ💰
そんな私たちがおすすめする優良競輪予想サイトを特別に教えてるわ💓

競輪で稼いでいる私たちが
実際に利用しているサイトは
LINEで教えてるわ🤫

要チェックよ✅

☟☟☟

BMXと競輪、違うフィールドでも同じ熱さ!

BMXレース
くれあちゃん

BMXがどんな競技なのか知ることができたかな~?競輪との共通点もあって、もっと選手を応援したくなってきたんじゃない?🫶🏻

カレン

競輪選手を応援するからには、予想を的中させて高配当を狙いたいわよね💴✨
具体的な稼ぎ方と、注意すべき点はここで話してるわ

くれあちゃん

そんなあたしたちが毎日使ってる競輪予想サイトが知りたい人はLINEまできてね~🥰

少額からでも利益が狙える
おすすめ競輪予想サイトを

今すぐチェック!

☟ ☟ ☟

競輪で稼ぐために!

くれあちゃん

ここまで見てくれてありがとう!!
最後に、競輪で稼いであたしがどう変わったのか話すね。

あたし、最初は競輪に対していいイメージが全くなかったんだよね。競輪もギャンブルじゃん?
よく「今日は3万負け!金ない!」みたいに嘆いてるツイートとか流れてくるし…笑

けど元カレに連れられてレースを生で見たとき、めっちゃ感動したの!選手を真近で見てかっこいいって思ったし、すっごいアツい競技だ!!って思ったの😍
そんで賭けてみたらたまたま当たったし、あたしって意外とセンスあるかも?なんて思って浮かれてたなあ…。

そこから最初のころは、自分でなんとなく予想してたし、悪徳なサイトの予想で賭けまくってたから全然当たらなくて、旅行に行けるぐらいあったお金も底をつき…。
家賃は滞納したし、「金使いが荒すぎ」って言われて元カレには振られるしで、人生詰んだー!!!って思ったよ😭
いつか海外でお店出したいっていう夢があるのに、そこからもっと遠のいていったしね…。

あの頃に戻れるなら、優良競輪予想サイトで稼げ!悪徳業者は上手ーく利用者を騙してるんだぞ!!て言いたい笑

そんな苦い経験もあるけど、今は競輪で稼いで目標に向かって頑張ってるよ!!

これまでと変わったことといえば、

  • お金の心配をしなくて済む
  • 旅行に行きまくれる
  • 働かなくてもいい

このルーティンが手に入ったことかな!!
この3つはなかなかできない人って多いんじゃないかな?
今の時代、働いても自由ができるほどお給料がもらえないんだよね😔

だったら、自分で稼いで朝から晩までの労働人生に縛られないようになったほうがよくない?って思って行動したよ!
その結果、お金に苦労しない人生を掴むことができたの!

だから競輪で稼ぎたい人には、優良競輪予想サイトを使ってほしいの!
ただ、予想サイトから闇雲に賭けるんじゃなくて、自力でも予想できるようにならなきゃダメなのだ!!

ギャンブルは、簡単に当たって稼げるほど甘くない世界だし。
それに、世の中には悪徳競輪予想サイトがたっくさんあるからね…。

Keirin Voyageの稼いだお金
くれあちゃん

あたしたちが稼いでる方法、もっと詳しく知りたくない?
LINE追加で優良競輪予想サイトも公開してるし、競輪に関する相談にも乗ってるよ!!

3人が使ってる優良サイト
LINEで公開中!

☟☟☟

author avatar
Keirin Voyage
Keirin Voyage(競輪 ボヤージュ)は、旅好き3人が集まって運営している競輪情報メディアです!競輪予想サイトを徹底検証して優良サイト、悪徳サイトについて調査結果を公開しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です