
その年に行われるGIレースの中で、最も優勝賞金が高いんだよね🤩しかも優勝すると年末のKEIRINグランプリに出場できるんだよ~🤤

GIやKEIRINグランプリについてよくわかってない人は、ここからチェックしてくれ!

記事を読んでいて、わからないことや質問があったらLINEして😉✨
Contents
日本選手権競輪(競輪ダービー)とは?
日本選手権競輪とは?


日本選手権競輪がそもそもどういったレースなのか、説明していくわね☝🏻
正式名称 | 日本選手権競輪 |
開催時期 | 毎年4月末あるいは 5月上旬から中旬ごろの 6日間 |
主催 | 開催地は毎年変更 |
階級 | GI |
優勝賞金 | 9,400万円 (副賞を含む) ※毎年変動 |
初回開催 | 1949年 |
初代優勝 | 横田隆雄 |
最多優勝 | 吉岡稔真・村上義弘 (各4回) |
前回優勝 | 平原康太 |

優勝すると副賞を含む9,400万円を獲得できるんだぜ!GIレースの中で最も賞金が高いだけじゃなく、年末のKEIRINグランプリに出場できる資格も得ることができるから、注目されているレースの1つなんだ!
日本選手権競輪の選考基準は?


日本選手権競輪の出場選手の選抜方法を確認していきましょう☝🏻
選考期間は前年2月~1月の12カ月間で、2月に選考が行われるわ!
主な選考基準は下記の通りよ!
- 開催時S級S班在籍者
- 日本選手権競輪で3回以上優勝した者(開催時S級1班在籍)
- パリオリンピック自転車競技トラック種目代表選手
- 選考期間において4ヶ月以上JCFトラック種目強化指定(A)に所属した者(開催時S級1班在籍)
- 選考期間における選考用賞金獲得額上位者
(同額の場合は選考期間における平均競走得点上位者)
これをもとに、正選手162名と補欠8名の計170名が選出されるわ!
また、正選手のうち、
・開催時S級S班在籍者
・S級S班在籍者を除く選考期間における選考用賞金獲得額上位者
の合計27名については、特別選抜予選に出走できるのよ🥺✨
特別選抜予選とは
GIやGIIといった大きな大会で行われる最初のレースの一つで、その大会に出場する選手の中でも特に高い実績や格付けを持つ選手たちが出場する予選のこと。大会初日のメインイベントとして組まれることが多く、非常に注目度の高いレース。

大会の序盤で注目の選手たちの調子や見どころが分かるんだよね~!あたしたちが使ってる競輪予想サイトの予想師たちも、このレースは注目してると思う✨

実際に参加プランの名前についてたりするものね~🙂↕️ちなみに、競輪予想サイトは世の中にたくさんあるけど、私たちは全ての競輪予想サイトを利用して、今は信用できる優良予想サイトだけを使ってるわ!

競輪予想サイトの中には、実績を捏造していたり、当たらない予想ばっかり公開している悪徳競輪予想サイトもあるから気を付けて🙅🏻♀️
3人が使ってる優良サイトを
LINEで公開中!
☟☟☟
日本選手権競輪の勝ち上がりは?


日本選手権競輪の勝ち上がりは、他レースと同様にトーナメント方式よ!
日本選手権競輪は合計162名と、通常の記念開催の1.5倍の人数が参加するから、一次予選と二次予選の勝ち上がりが厳しくなっているのが特徴よ!
日本選手権競輪では、一部のレースが2日間にわたって行われるから、各選手の出走回数は4回らしいわ!自分の出走がない日は、練習などをしているみたいよ🚴
KEIRIN.JPに、第79回の番組表があったわ!分かりやすいから参考にして😉✨
その下で詳しく文章にもしてるから、気になる人は見てみてちょうだい!
1~2日目
- 一次予選
1日目:10レース
2日目:5レース
→各1~3着の計45名が3~4日目の「二次予選」に進出。 - 特別選抜予選
1日目:1レース
2日目:2レース
→各1~3着の計9名が4日目の「ゴールデンレーサー賞」に進出。
→各4~9着の計18名は3~4日目の「二次予選」に進出。
3~4日目
- 二次予選
3日目:5レース
4日目:2レース
→各1、2着の計14名と、3着の中の上位4名が「準決勝」に進出。
- ゴールデンレーサー賞
4日目:1レース
→全員が5日目の「準決勝」に進出。
5日目
- 準決勝
5日目:3レース
→各1~3着の計9名が「決勝」に進出。
6日目
- 決勝
6日目:1レース
→優勝者は「KEIRINグランプリ」への出場権を獲得できる。
日本選手権競輪2025の賞金は?


2025年の賞金情報がでてたから、気になる人はここから見てみて😉✨
一次予選 | 特別選抜予選 | |
---|---|---|
1着 | 498,000円 | 771,000円 |
2着 | 429,000円 | 635,000円 |
3着 | 373,000円 | 541,000円 |
4着 | 351,000円 | 490,000円 |
5着 | 331,000円 | 446,000円 |
6着 | 313,000円 | 406,000円 |
7着 | 296,000円 | 366,000円 |
8着 | 281,000円 | 352,000円 |
9着 | 269,000円 | 338,000円 |
一般(1) | 一次予選 | 特別選抜予選 | |
---|---|---|---|
1着 | 389,000円 | 498,000円 | 771,000円 |
2着 | 338,000円 | 429,000円 | 635,000円 |
3着 | 300,000円 | 373,000円 | 541,000円 |
4着 | 277,000円 | 351,000円 | 490,000円 |
5着 | 263,000円 | 331,000円 | 446,000円 |
6着 | 250,000円 | 313,000円 | 406,000円 |
7着 | 239,000円 | 296,000円 | 366,000円 |
8着 | 230,000円 | 281,000円 | 352,000円 |
9着 | 225,000円 | 269,000円 | 338,000円 |
一般(1) | 選抜 | 二次予選 | |
---|---|---|---|
1着 | 389,000円 | 446,000円 | 664,000円 |
2着 | 338,000円 | 387,000円 | 548,000円 |
3着 | 300,000円 | 336,000円 | 463,000円 |
4着 | 277,000円 | 312,000円 | 435,000円 |
5着 | 263,000円 | 288,000円 | 407,000円 |
6着 | 250,000円 | 274,000円 | 379,000円 |
7着 | 239,000円 | 261,000円 | 352,000円 |
8着 | 230,000円 | 249,000円 | 338,000円 |
9着 | 225,000円 | 237,000円 | 326,000円 |
一般(2) | 特一般 | 選抜(1) | 二次予選 | ゴールデンレーサー賞 | |
---|---|---|---|---|---|
1着 | 377,000円 | 403,000円 | 588,000円 | 664,000円 | 2,700,000円 |
2着 | 328,000円 | 343,000円 | 504,000円 | 548,000円 | 2,128,000円 |
3着 | 296,000円 | 305,000円 | 429,000円 | 463,000円 | 1,773,000円 |
4着 | 256,000円 | 282,000円 | 384,000円 | 435,000円 | 1,523,000円 |
5着 | 256,000円 | 268,000円 | 343,000円 | 407,000円 | 1,300,000円 |
6着 | 242,000円 | 255,000円 | 319,000円 | 379,000円 | 1,094,000円 |
7着 | 230,000円 | 244,000円 | 296,000円 | 352,000円 | 960,000円 |
8着 | 223,000円 | 235,000円 | 276,000円 | 338,000円 | 856,000円 |
9着 | 216,000円 | 230,000円 | 257,000円 | 326,000円 | 754,000円 |
一般(2) | 一般(1) | 特選(2) | 特選(1) | 準決勝 | |
---|---|---|---|---|---|
1着 | 377,000円 | 389,000円 | 816,000円 | 865,000円 | 989,000円 |
2着 | 328,000円 | 338,000円 | 690,000円 | 740,000円 | 852,000円 |
3着 | 296,000円 | 300,000円 | 588,000円 | 639,000円 | 760,000円 |
4着 | 270,000円 | 277,000円 | 533,000円 | 585,000円 | 705,000円 |
5着 | 256,000円 | 263,000円 | 497,000円 | 533,000円 | 664,000円 |
6着 | 242,000円 | 250,000円 | 462,000円 | 500,000円 | 624,000円 |
7着 | 230,000円 | 239,000円 | 435,000円 | 472,000円 | 595,000円 |
8着 | 223,000円 | 230,000円 | 409,000円 | 446,000円 | 568,000円 |
9着 | 216,000円 | 225,000円 | 385,000円 | 421,000円 | 541,000円 |
選抜 | 特選(2) | 特選(1) | 優秀 | 順位決定 | 決勝 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 596,000円 | 1,026,000円 | 1,085,000円 | 2,016,000円 | 4,124,000円 | 87,000,000円 |
2着 | 513,000円 | 867,000円 | 933,000円 | 1,718,000円 | 3,694,000円 | 42,510,000円 |
3着 | 447,000円 | 736,000円 | 802,000円 | 1,463,000円 | 3,267,000円 | 29,090,000円 |
4着 | 417,000円 | 678,000円 | 736,000円 | 1,326,000円 | 2,973,000円 | 20,737,000円 |
5着 | 388,000円 | 626,000円 | 670,000円 | 1,190,000円 | 2,692,000円 | 16,399,000円 |
6着 | 366,000円 | 577,000円 | 629,000円 | 1,077,000円 | 2,454,000円 | 13,263,000円 |
7着 | 346,000円 | 543,000円 | 595,000円 | 1,002,000円 | 2,248,000円 | 11,045,000円 |
8着 | 326,000円 | 513,000円 | 562,000円 | 934,000円 | 2,100,000円 | 9,554,000円 |
9着 | 307,000円 | 484,000円 | 531,000円 | 867,000円 | 1,953,000円 | 8,953,000円 |
日本選手権競輪はいつから始まったの?競輪ダービーと呼ばれている理由は?


日本選手権競輪は、毎年4月末あるいは5月上旬から中旬ごろの6日間に渡って開かれる、競輪のGI競走よ🚴✨
- 始まりは1949年
日本選手権競輪は、1949年に大阪住之江競輪場で「全国争覇競輪」と言う名前で開催されたみたい!第7回までは春秋の年2回行われていたそうよ🚴
第17回からは現在の日本選手権競輪と言う名前に変わり、開催をしているそう🙂↕️
- 競輪ダービーと言われている理由は?
日本選手権競輪は、KEIRINグランプリに次ぐGIレースとして企画されたのよ!
かつてはトライアルレースが行われ、それを勝ち抜かないと本大会の出場権が得られなかったんだって😮また、正賞として授与される内閣総理大臣杯及びその他の各賞・名誉及び賞金額において、競輪界で最高の格式を誇るレースであることから、競馬で最高の競走である”ダービー“に沿って「競輪ダービー」と呼ばれてるそうよ🙂↕️優勝すると「ダービー王」って呼ばれるのよね🤴🏻✨

今年で第79回を迎える、歴史ある開催なんだぜ✨
過去10回の日本選手権競輪の歴代優勝選手と獲得賞金を調査!

昨年(2024年)優勝者は平原康太選手!

歴史ある日本選手権競輪の歴代優勝選手と獲得賞金を過去10回分調べてみたわ!
開催年 | 優勝者 | 獲得賞金 (副賞込み) |
---|---|---|
2016年3月 | 村上義弘 | 6,500万円 |
2016年5月 | 中川誠一郎 | 6,500万円 |
2017年 | 三谷竜生 | 6,500万円 |
2018年 | 三谷竜生 | 6,500万円 |
2019年 | 脇本雄太 | 6,500万円 |
2020年 | コロナの影響で開催無し | – |
2021年 | 松浦悠士 | 6,956万円 |
2022年 | 脇本雄太 | 7,837万円 |
2023年 | 山口拳矢 | 8,600万円 |
2024年 | 平原康太 | 8,900万円 |

2016年は例外として2回開催されたみたいだよ!それにしても2021年から優勝賞金がどんどん増額されてるね🤩

本当ね!私達でも1日でこんな大金稼いだことないわ😮ただ、今は月に1,000万円以上稼げてるから問題は無いけど😉そんな私たちの稼ぎ方が知りたい人は、ここから確認して✨
日本選手権競輪2025について!開催場の名古屋競輪場や出場選手も調査!

日本選手権競輪の詳細

今年の日本選手権競輪の概要をまずは抑えましょう☝🏻
名称 | 第79回日本選手権競輪 |
開催場 | 名古屋競輪場 |
日程 | 2025年4月29日~5月4日 |
優勝賞金 | 9,400万円(副賞込み) |
特設サイト | https://nagoyakeirin.com/79th-derby/ |
日本選手権競輪2025が開催される名古屋競輪場について


次に、今年の日本選手権競輪が開催される名古屋競輪場について、確認していきましょう☝🏻
- 名古屋競輪場
名古屋競輪場は、愛知県名古屋市にあるわ!
バンクの特徴としては
・周長は400m
・みなし直線距離は58.8m
・カント(傾斜)は34゜1´47″
基本的には脚質を問わず走りやすい、クセのない競輪場と言われているのよ🙂↕️
日本一走りやすいバンクと評判なんだって!実力通りの展開になりやすいらしいわよ~!

近くに住んでて行ってみたいよ~!って人は、ここからアクセスを確認してね🚗
日本選手権競輪のアンバサダーは?


イメージキャラクターは松井珠理奈さんみたいだけど、アンバサダーも別にいるみたい!
- イメージキャラクターとアンバサダーの違いは?
イメージキャラクターは、企業やブランドの「顔」として、ビジュアルを軸に広報活動を行うそう。アンバサダーほどの自主性は求められなくて、知名度やビジュアルを使った広告活動が軸となるみたい!
アンバサダーは、企業や自治体などの組織から任命され、公式に「ブランド」「商品」「サービス」などの広報・普及活動を行うそう。イメージキャラクターと違って、自主性が求められるみたい!
日本選手権競輪のアンバサダー:元女子競輪選手「猪子真実さん」

猪子真実さんは、ガールズケイリン2期生で、2024年7月に引退したばかりの選手よ🚴✨
12年間の現役生活で通算21勝。優勝経験はなかったみたいなんだけど、2024年5月にはガールズケイリン史上最高配当144万円車券の立役者となったそう😳
引退後はネット配信などに出演しているみたい✨
ホームバンクが名古屋競輪場だったみたいだから、今回のアンバサダーという役割にピッタリな人材だったのかもしれないわね🙂↕️

SNSでも競輪の魅力を発信しているみたいだったから、気になる人は覗いてみてくれ👍
日本選手権競輪のアンバサダー:名古屋のアイドル「プリンセンス物語」

プリンセンス物語は名古屋のアイドルとして活動していて、プリンセスストーリーって読むみたいよ🙂↕️2021年5月1日にデビューし、活動しているみたい!
名古屋競輪場だけじゃなくて、近くの競輪場でグレードレースが行われるときは、出演することが多いみたい🚴🎤🎵

可愛い人もきれいな人もいて目が足りない~っ!詳しく見て推し決めたいから、あたしはSNSチェックするよ~🤩✅
日本選手権競輪2025に出場する選手は?出走表は出てる?


今年の日本選手権競輪に出場する選手の中でも、特別選抜予選に出走する選手を紹介するわね😉✨
選考順位 | 級班 | 選手名 |
---|---|---|
1 | SS | 古性優作 |
2 | SS | 脇本雄太 |
3 | SS | 郡司浩平 |
4 | SS | 平原康多 |
5 | SS | 清水裕友 |
6 | SS | 眞杉匠 |
7 | SS | 新山響平 |
8 | SS | 岩本俊介 |
9 | SS | 犬伏湧也 |
10 | S1 | 松浦悠士 |
11 | S1 | 深谷知広 |
12 | S1 | 窓場千加頼 |
13 | S1 | 浅井康太 |
14 | S1 | 佐藤慎太郎 |
15 | S1 | 吉田拓矢 |
16 | S1 | 和田真久留 |
17 | S1 | 小林泰正 |
18 | S1 | 坂井洋 |
19 | S1 | 松谷秀幸 |
20 | S1 | 松井宏佑 |
21 | S1 | 武藤龍生 |
22 | S1 | 寺崎浩平 |
23 | S1 | 山口拳矢 |
24 | S1 | 佐々木悠葵 |
25 | S1 | 菅田壱道 |
26 | S1 | 小原太樹 |
27 | S1 | 河端朋之 |

今回も、さすがに強くて有名な選手ばっかりだね~!

そうね!KEIRINグランプリ2024王者の古性優作選手や、競輪界最強と呼ばれている脇本雄太選手も名前があるわ👍🏻2人については記事にしてるから、よかったら見てみてちょうだい😉✨

ちなみに、出走表はまだ出てなかった!
日本選手権競輪2025は誰が優勝する?気になる予想は?


今年の日本選手権競輪で誰が優勝するか、予想が気になる人はたくさんいるわよね😎ただ、私たちは自分たちで予想はせず、競輪予想サイトを使っているの!

自分で予想するよりもプロの予想の方が圧倒的に精度が良いからな✨

ただ、競輪予想サイトの中には、違法な行為をしていたり、全然当たらない予想を販売しているような、悪徳競輪予想サイトがたくさんあるのも事実…😔

だから、あたしたちは全ての競輪予想サイトを使ってみて、今では本当に信用できる優良競輪予想サイトだけを使ってるよ🎵

LINEでは、俺たちが使ってる競輪予想サイトや、その日に参加するプランを毎日配信してるぞ!個別に相談に乗ることもできるから、本気で稼ぎたい人はLINEしてくれ👍
私が稼げるようになったのは…

私はもともとやりたいことがなくて、手に職をつけるために漠然と美容師になったの。
なんとなく、こんな毎日がずっと続くんだろうなって思ってた…。
そんな時、いつも一緒に旅行に行く友達が、毎月旅行に行ってることを知ったの!
同じ美容師で、お給料もそんなに変わらないはずなのに…
どっからそのお金と時間が出てくるの?って不思議に思って聞いてみたら、「競輪で稼いでる」って言われたの!
でも正直、“競輪“とか“ギャンブル“って何か良いイメージないし、難しそうだし、怖いって思ってた🥹そんな用心深い、競輪なんてやったことがなかった私が、今では競輪で稼げるようになった!
競輪で稼げるようになってから、人生が180度変わったわ🥹
用心深い、競輪なんてやったことがなかった私が、どうやって競輪で稼げるようになったか。
それは、優良競輪予想サイトを使っているから!
ただ、優良予想サイトを見つけるまで、たくさんの悪徳競輪予想サイトに引っかかったのも事実。だからこそ、私は競輪で稼ぎたいって思ってる人に、私と同じ嫌な思いをしてほしくなくて、どうにか情報を発信したいと思って今こうやって活動してるの。
全ての競輪予想サイトを利用してきた私たちが実際に使ってる、優良競輪予想サイトはLINEで公開してるわ😉✨知りたい人はここから連絡して🤫
3人が使ってる優良サイトを
LINEで公開中!
☟☟☟

「物価高で生活が苦しい」
「将来に不安がある」
「今使っている予想サイトが優良サイトかわからない」
「競輪やったことあるけど稼げない」など…
不安や相談を抱えてる人も、私たちにLINEして😉👍
いつでも相談に乗るわ🙂↕️
ハロー!カレンよ😎🌺
今回は、男子競輪のGIにあたる「日本選手権競輪(競輪ダービー)」について、話していくわね😉👍